展覧会監修 3
2000年
「マリア・テレジア古伊万里コレクション展」(Imari-Porzellan am Hofe der Kaiserin Maria Theresia)
主催者:ヘティエンス陶磁博物館(別名:ドイツ陶磁博物館、デュッセルドルフ)
開催地:同上
開催期間:2000年7月21日 ~ 10月15日
2005・06年
「ドイツにおける岩倉使節団——欧米に向けた日本の開国」(「2005年・2006年日本におけるドイツ年」記念展覧会、パネル展)
主催者:久米美術館(東京)
開催地・期間:
◊ 久米美術館(東京、2005年10月8日 ~ 11月27日)
◊ 佐賀県立博物館(佐賀、2005年12月6日 ~ 2006年1月15日)
◊ 鹿児島県歴史資料センター黎明館(鹿児島2006年1月20日 ~ 2月12日)
◊ 京都ドイツ文化センター(京都、2006年2月21日 ~ 3月4日)
◊ 兵庫県国際交流協会(兵庫、2006年3月29日 ~ 4月28日)
◊ 同志社大学今出川図書館(京都、2006年5月8日 ~ 31日)
2006年
「日本のヨーロッパ発見、1872−1873年に岩倉使節団が見聞したヨーロッパの多様性と統一性」(オーストリア連邦首相でEU議長のW. シュッセルの2006年4月24日の公式来日記念パネル展覧会。同日は、国会議事堂で展示された)
主催者:在日オーストリア大使館(東京)
開催地・期間:
◊ 国立国会図書館(東京、2006年4月25日 ~ 5月10日)
◊ 六本木ヒルズ、テレビ朝日ビル(東京、2006年5月23日 ~ 28日)
(在日オーストリア大使館、駐日欧州委員会代表部共催)
◊ パレスホテル(東京、2006年7月10日 ~ 15日)(駐日欧州委員会代表部、Business Dialogue Round Table共催)
2011・12年
「遠来の友:日独修好150周年記念展覧会」(„Ferne Gefährten“ – 150 Jahre deutsch-japanische Beziehungen)
主催者:ドイツ外務省、ドイツ連邦文化財団
開催地:ライス・エンゲルホルン博物館(マンハイム)
開催期間:2011年11月8日 ~ 2012年2月5日
2012・13年
「日本・存在の儚さ:服部玄三コレクション / Japan. Fragilität des Daseins. Meisterwerke aus der Sammlung Genzô Hattori / Fragility of Existence. Masterpieces from the Genzô Hattori Collection」(D. Leopold氏、田中映男氏共同監修)
主催者:レオポルド美術館(ウィーン)
開催地:同上
開催期間:2012年9月28日 ~ 2013年2月4日
2013年
「桜満開:日本演劇とそのヨーロッパ演劇界への影響」(Im Rausch der Kirschblüten. Japans Theater und sein Einfluss auf Europas Bühnenwelten)(D. Franke氏と共同監修)
主催者:オーストリア演劇博物館(ウィーン)
開催地:同上
催期間:2013年10月17日 ~ 2014年3月3日